| 名称 | 地域、発信地 | 制作、発行(年) |
| わたしたちの秋田 郷土かるた | 秋田県 | 県社会科教育研究協議会/ 明治図書出版(1979) |
| 切り絵かるた 秋田祭々 | 秋田県 | 草薙脩/草薙デザイン事務所(2003) |
| 秋田の方言かるた | 秋田県 | 佐藤清勇/似顔絵堂 |
| 超神ネイガー 秋田弁かるた | 秋田県 | AKT 秋田テレビ(2010) |
| 古里わたしたちの八橋・寺内 | 秋田市 | 市立八橋小学校研究グループ(1980) |
| 古里わたしたちの築地・楢山 | 秋田市 | 市立築山小学校古里学習研究グループ(1982) |
| ふるさと私たちの旭北地区かるた | 秋田市 | 野尻滋、斎藤静夫(1988) |
| ふるさと私たちの保戸野 | 秋田市 | 野尻滋、斎藤静夫/市立保戸野小学校(1988) |
| 土崎郷土かるた | 秋田市 | 市立土崎小学校/創立115周年記念(1989) |
| ふるさと私たちの旭南・川尻 | 秋田市 | 野尻滋、斎藤静夫(1990) |
| おらほの仁井田 郷土かるた | 秋田市 | 仁井田児童館創立25周年記念/ 仁井田郷土かるた製作委員会(2003) |
| すずしろかるた | 秋田市 | 市立四ツ小屋小学校(1983原版/2004完成) |
| 竿燈祭かるた | 秋田市 | 草薙脩/草薙デザイン事務所(2005) |
| おらほの自慢 あきた郷土かるた | 秋田市 | (社)秋田青年会議所(2007) |
| 大館いろはかるた | 大館市 | |
| 花岡ふるさとカルタ | 大館市 | 花岡幼稚園職員(1991) |
| 復刻・改訂 比内ふるさとかるた | 大館市 | 市立扇田小学校創立140周年記念事業(2014) |
| 東館ふるさとPRカルタ | 大館市 | 市立東館小学校5年生(2017) |
| 大館ふるさとカルタ | 大館市 | 大館市観光協会、栗盛記念図書館(2018) |
| 矢立ふるさとカルタ | 大館市 | 市立矢立小学校(2021) |
| 桂城(ケイジョウ)城下町かるた | 大館市 | 市立桂城小学校創立150周年記念(2024) |
| りきのすけカルタ | 潟上(カタガミ)市 | 藤本智士/「のんびり」(2014) |
| 花輪のかるた | 鹿角市 | 花輪かるた同好会(2001) |
| 鹿角かるた | 鹿角市 | (社)鹿角青年会議所(2002) |
| 山根カルタ | 鹿角市 | 市立十和田小学校山根分校 |
| 鹿角観光いろはカルタ(十和田版) | 鹿角市 | 十和田地域づくり協議会(2012) |
| 阿仁郷土かるた | 北秋田市 | 市立阿仁合小学校創立40周年記念(2018) |
| にかほ市切り絵かるた | にかほ市 | 熊木昭夫(2007) |
| 岩崎郷土伝承かるた | 湯沢市 | 岩崎「郷土伝承かるた」作成委員(1994) |
| 富士見カルタ | 湯沢市 | 市立湯沢北小学校(1999) <2011年>市立湯沢東小学校に統合 |
| 大内カルタ2007 | 由利本荘市 | 市立下川大内小学校3年(2007) |
| 創作 横手いろはかるた | 横手市 | 松下紀久雄、大野石斎/ 横手第一中学校十三期生同期会(1990) |
| 雄物川カルタ | 横手市 | 雄物川地域づくり協議会/横手市雄物川地域局(2011) |
| ひらかことばのかるた るーつ | 横手市 | 平鹿地域づくり協議会/平鹿地域局(2013) |
| うご町「郷土かるた」 | 雄勝郡羽後町 | 羽後町教育委員会(1989) |
| 東成瀬村 郷土かるた | 雄勝郡東成瀬村 | 東成瀬村教育委員会(1982) |
| 小坂弁かるた | 鹿角郡小坂町 | 町立小坂図書館(2013) |
| 小坂町ふるさとかるた | 鹿角郡小坂町 | 世代をつなく゜会/小坂町教育委員会(2019) |
| 郷土の歴史かるた | 河辺郡雄和町 (現 秋田市) |
相沢金次郎(1986) |
| 阿仁町かるた | 北秋田郡阿仁町 (現 北秋田市) |
阿仁町教育委員会(1995) |
| 比内町ふるさとカルタ | 北秋田郡比内町 (現 大館市) |
町立扇田小学校郷土クラブ(1978) |
| 白岩村郷土いろは骨牌(カルタ) | 仙北郡白岩村 (現 仙北市) |
下田岩之助(1931) |
| 白岩(シライワ)郷土かるた | 仙北郡角館町 (現 仙北市) |
白岩郷土学習研究会/ 町立白岩小学校PTA(1980) |
| 角館の祭り飾山(オヤマ)囃子かるた | 仙北郡角館町 (現 仙北市) |
草薙脩/草薙デザイン事務所(2006) |
| 神岡町郷土かるた | 仙北郡神岡町 (現 大仙市) |
神岡町郷土かるた刊行委員会/神岡町教育委員会(1987) |
| 協和町郷土カルタ | 仙北郡協和町 (現 大仙市) |
協和町公民館/協和町(1986) |
| 神代(ジンダイ)村郷土かるた | 仙北郡神代村 (現 仙北市) |
菊池馨(1932) |
| 中仙町郷土かるた | 仙北郡中仙町 (現 大仙市) |
中仙町教育委員会(1987) |
| 双葉ふるさとカルタ | 仙北郡西仙北町 (現 大仙市) |
町立双葉小学校(1996) |
| 井川町ふるさとかるた | 南秋田郡井川町 | 町立井川小学校(1994) |
| 大潟村歴史かるた | 南秋田郡大潟村 | 村立大潟中学校3年、他 /大潟村干拓博物館(2006) |
| ふるさとかるた | 南秋田郡五城目町 | 町立五城目小学校(1999) |
| 浅見内カルタ | 南秋田郡五城目町 | 浅見内活性化委員会(2014) |
| 郷土かるた 私たちの上岩川 | 山本郡琴丘町 (現 三種町) |
町立上岩川小学校(1981) |
| 八竜町「郷土かるた」 | 山本郡八竜町 (現 三種町) |
八竜町教育委員会(1990) |
| 鹿渡(カド)かるた | 山本郡三種町 | 町立鹿渡小学校(琴丘小学校) |
| 笹子(ジネゴ)ふるさとカルタ | 由利郡鳥海町 (現 由利本荘市) |
町立笹子小学校、PTA(1983) |
| 新笹子ふるさとカルタ | 由利郡鳥海町 (現 由利本荘市) |
町立笹子小学校(2001) |
| 食・農・環境など | ||
| 創作かるた おおがたむらのこめづくり |
南秋田郡大潟村 | (有)田中ファーム(2017) |
