〜全国の郷土かるた〜
名称 地域、発信地 制作、発行(年)
山形方言かるた 山形県 YBC 山形放送(2010)
山形方言かるた 第2弾 山形県 YBC 山形放送(2011)
山形日和。ふるさとかるた 山形県 山形デスティネーションキャンペーン応援企画/山形新聞社広告局(2013)
尾花沢郷土かるた 尾花沢市
尾花沢方言『小倉百人一首』 尾花沢市 原田伝六/山形県方言研究会(1996)
おばねの方言かるた 尾花沢市 尾花沢むかしを語る会「いろり」(2019)
上山ふるさとカルタ 上山(カミノヤマ) (社)上山青年会議所まちづくり委員会(2012)
茂吉短歌かるた 上山市 斎藤茂吉記念館(2018)
あずまふるさとかるた 上山市 上山市東地区公民館(2018)
酒田いろは歌留多 酒田市 琢成第一尋常小学校(1934)
酒田郷土かるた 酒田市 酒田かるた刊行会(1981)
酒田方言いろはかるた 酒田市 酒田方言かるた研究会(2011)
酒田なつかしいろはカルタ 酒田市 酒田方言あそび研究会(2012)
しばはしふるさと自慢 おらだのカルタ 寒河江市 市立柴橋小学校、地域住民(2025)
新庄いろはかるた 新庄市 三条正美
新庄まつり風流かるた 新庄市 渡辺安志(2009)/
新庄まつり風流かるた実行委員会(2016)
教育郷土イロハカルタ 鶴岡市 朝暘第三尋常小学校(1933)
荘内郷土かるた 鶴岡市 鶴岡市公民館(1948)
郷土かるた 鶴岡市 郷土かるた発行委員会/
鶴岡市中央公民館(1976)
鶴岡郷土かるた 鶴岡市
郷土かるた かみごう 鶴岡市 市立上郷小学校(2006)
世寸版 庄内弁カルタ 〜『世寸』第22号〜 鶴岡市、他 世寸(セスン)編集部(2010)
由良ふるさとかるた 鶴岡市 市立由良小学校閉校記念(2015)
城下町つるおか子ども方言かるた 鶴岡市 城下町つるおか子ども方言かるた制作実行委員会(2015)
ふるさとかるた〜高擶(タカタマ)の宝〜 天童市 高擶地域づくり委員会(2008)
天童いろはかるた 天童市 天童中部地域づくり委員会(2018)
西根郷土かるた 長井市 西根郷土かるた編集委員会/
西根地区文化振興会(1982)
ながいズーズーかるた 長井市 「ながいズーズーかるた」製作:A班/
福祉施設「せせらぎの家」(2016)
おきたまの方言かるた 南陽市、他 宮内紙芝居・かるたの会 置賜弁かるた制作委員会(2015)
ひがしねふるさとかるた 東根市 大けやき未来共同事業体(2022)
大倉ふる里かるた 村山市 齋藤吉郎(正峰)、齋藤伸一郎(自法)/
村山市大倉地区公民館推進協議会(1997)
山形懸小野川温泉土産
 いろは歌留多
米沢市 (小野川温泉旅館組合)
芭蕉奥の細道 俳句かるた 米沢市 東神文化企画
米沢絵手紙かるた 米沢市 新田栄太郎/米沢絵手紙の会(2003)
よねざわかるた 米沢市 米沢商工会議所女性会(2023)
べにばなかるた 米沢市 最上川源流よねざわ紅花プロジェクト推進協議会(2023)
遊佐(ユザ)町カルタ 飽海郡遊佐町
(アクミ)         .
県立遊佐高校3年生(2016)
ゆざっこかるた 飽海郡遊佐町 遊佐町少年議会(2021)
大石田町めぐりいろはかるた 北村上郡大石田町 布川孝志(1996)
大石田かるた 北村上郡大石田町 大石田かるた制作実行委員会(2021)
郷土かるた 北村上郡大石田町 JAみちのく村山大石田地区女性部(2021)
鮎貝の歴史かるたでまわる町 西置賜郡白鷹町
(ニシオキタマ)        .
鮎貝の歴史を語る会(2008)
地方創生しらたかカルタ 西置賜郡白鷹町 白鷹町まち・ひと・しごと創生推進本部(2016)
べにたかるた 西置賜郡白鷹町 白鷹町商工会青年部(2018)
朝日町かるた 西村山郡朝日町
おおえ町のしぇーどごかるた 西村山郡大江町 大江町商工会女性部(2017)
ひろすけ童話かるた 東置賜郡高畠町 浜田広介記念館友の会(2009)
高畠地区歳時記かるた 東置賜郡高畠町 高畠地区公民館運営委員会(2012)
新版 郷土かるた「あさひ」 東田川郡朝日村
(現 鶴岡市)
上野勝治、他/郷土かるた「あさひ」作成委員会(1983)
櫛引町観光かるた 東田川郡櫛引町
(現 鶴岡市)
櫛引町観光協会(2004)
郷土かるた たちやざわ 東田川郡立川町
(現 庄内町)
立川町立立谷沢小学校(1999)
出羽三山かるた 東田川郡羽黒町
(現 鶴岡市)
谷口奈美子/町立羽黒第一小学校(2003)
ふる里かるた 東田川郡藤島町
(現 鶴岡市)
藤島児童館(1983)
なかやまカルタ 東村山郡中山町 中山町青少年育成町民会議/
中山町教育委員会(1982)
金山町いろはかるた 最上郡金山町 樋口勝也、平成28年度金山小学校6年生/
金山町青少年育成町民会議学校部会(2017)
さけがわ郷土かるた 最上郡鮭川村 鮭川村文化財保護審議会/
鮭川村教育委員会
最上町歴史かるた 最上郡最上町 町立最上中学校(阿部夢希、大澤侑夏、齊藤由翔) (2022)
食・農・環境など
鶴岡市こども環境かるた 鶴岡市 環境つるおか推進協議会(2012)
エコミュージアムかるた 西村山郡朝日町 NPO朝日町エコミュージアム協会(1998/2013改)

山形県 yamagata-ken
kumamoto-ken
oita-ken
nagano-ken
yamanashi-ken
karutakan-top
multi-area
okinawa-ken
kagoshima-ken
miyazaki-ken
nagasaki-ken
saga-ken
fukuoka-ken
kouchi-ken
ehime-ken
tokushima-ken
kagawa-ken
yamaguchi-ken
hiroshima-ken
okayama-ken
shimane-ken
tottori-ken
hyogo-ken
osaka-fu
nara-ken
kyoto-fu
wakayama-ken
mie-ken
shiga-ken
aichi-ken
shizuoka-ken
gifu-ken
fukui-ken
ishikawa-ken
toyama-ken
niigata-ken
kanagawa-ken
tokyo-to
saitama-ken
chiba-ken
ibaraki-ken
tochigi-ken
gunma-ken
fukushima-ken
miyagi-ken
akita-ken
hokkai-do
iwate-ken
aomori-ken